宮崎 広和/著 -- ミヤザキ ヒロカズ -- 水声社 -- 2022.11 -- 338.21

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 338.2/ミ022 0116162132 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 金融人類学への誘い
書名カナ キンユウ ジンルイガク エノ イザナイ
副書名 トレーダーたちの日本と夢の終わり
シリーズ名 <叢書>人類学の転回
著者 宮崎 広和 /著, 木村 周平 /訳, 深田 淳太郎 /訳, 早川 真悠 /訳, 高野 さやか /訳  
著者カナ ミヤザキ ヒロカズ
出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2022.11
ページ数 300p
大きさ 20cm
シリーズ名 <叢書>人類学の転回
シリーズ名カナ ソウショ ジンルイガク ノ テンカイ
一般件名 金融-日本 , 証券会社 , 文化人類学
内容紹介 アジア通貨危機やリーマンショック、東日本大震災など一連の金融危機の中に身を置いた金融プロフェッショナルたちの思考と実践の軌跡を描く。1998年から2011年まで、主に東京で行ったフィールド調査のエスノグラフィ。
NDC分類(9版) 338.21
ISBN 4-8010-0673-7
ISBN13桁 978-4-8010-0673-7
定価 ¥3200