日本玩具博物館/監修 -- ニホン ガング ハクブツカン -- 大月書店 -- 2022.11 -- 759.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 75/オ022 /4 0121571913 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 75/サ022 /4 0221097793 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 47都道府県の郷土玩具 4
書名カナ ヨンジュウナナ トドウ フケン ノ キョウド ガング
著者 日本玩具博物館 /監修, 井上 重義 /監修, 斉藤 道子 /文・編, 砂野 加代子 /文・編  
著者カナ ニホン ガング ハクブツカン
出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 2022.11
ページ数 40p
大きさ 27cm
巻の書名 四国地方・九州地方
巻の書名カナ シコク チホウ キュウシュウ チホウ
一般件名 郷土玩具
児童内容紹介 北海道から沖縄まで、日本各地でつくられてきた伝統的(でんとうてき)な玩具(がんぐ)を郷土(きょうど)玩具といいます。4では、徳島県のわんわん凧(だこ)、高知県の女だるま、福岡県の博多人形、長崎県のぽっぺんなどを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 つくられた土地の人々の美意識や造形感覚が表現され、昔の風俗や暮らしが反映された、世界に誇れる文化遺産「郷土玩具」を紹介。4は、土佐凧、博多人形、のぼり猿など、四国地方・九州地方の郷土玩具を取り上げる。
NDC分類(9版) 759.9
ISBN 4-272-40629-6
ISBN13桁 978-4-272-40629-6
定価 ¥3000

目次

はじめに
材料から見た郷土玩具
四国地方
徳島県
  藍つきお蔵 首人形
  ヨイヤショ れんれん凧 阿波の凧
香川県
  高松張子 張子虎
  讃岐かがり手まり 手描き鯉のぼり 高松嫁入人形
愛媛県
  牛鬼 鹿の子面
  姫だるま 金天だるま 五十崎の凧
高知県
  鯨車と鰹車 女だるま
  相合傘 土佐凧 闘犬
コラム…全国のいろいろなこま
九州地方
福岡県
  博多人形 英彦山がらがら
  今宿人形 大宰府の木うそ 孫次凧
  津屋崎人形 門司ケ関人形 甘木のバタバタ
  赤坂人形 きじ車 八朔の馬とだごびーな
佐賀県
  尾崎人形 寒水のガラガラ
  のごみ人形 唐津曳山土人形 弓野人形
長崎県
  古賀人形 佐世保独楽
  舌出三番叟人形 長崎凧 ぽっぺん
  五島ばらもん凧 壱岐の八朔雛 壱岐鬼凧
熊本県
  木葉猿 きじ馬と花手箱
  彦一こま 宇土張り子 肥後てまり
  おばけの金太 おきん女人形 板角力人形
大分県
  姫だるま 北山田のきじ車
  一文人形 福獅子 みくじ鳩
宮崎県
  佐土原人形 のぼり猿
  神雛 うずら車 神代独楽
鹿児島県
  初鼓(ポンパチ) 鯛車 香箱
  薩摩糸びな 帖佐人形 坊津ガラガラ船
沖縄県
  起き上がり小法師(ウッチリクブサー) ハーリー船
  チンチン馬 ヤカジ アダン葉細工の玩具
コラム…いろいろな馬の郷土玩具
コラム…世界の国々の郷土玩具
博物館の紹介