水口 博也/文 -- ミナクチ ヒロヤ -- 講談社 -- 2022.8 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0121565733 絵本   在架
奄美児童 児童閲覧室 E/022 0221091846 絵本   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 1 0

資料詳細

タイトル クジラの進化
書名カナ クジラ ノ シンカ
シリーズ名 講談社の創作絵本
著者 水口 博也 /文, 小田 隆 /絵, 木村 敏之 /監修  
著者カナ ミナクチ ヒロヤ
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2022.8
ページ数 39p
大きさ 25×27cm
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名カナ コウダンシャ ノ ソウサク エホン
一般件名 くじら(鯨) , 進化論
児童内容紹介 クジラはヒトと同じ哺乳類(ほにゅうるい)。クジラの祖先(そせん)は、大むかし陸上にすんでいましたが、海でくらしはじめました。そして、気が遠くなるような時間をかけて、体をつくりかえ、いまの姿(すがた)になりました。その道すじを最新の科学と美しいイラストで紹介(しょうかい)します。
内容紹介 大昔、陸で暮らしていたクジラの祖先は、どのように体を作り変え、いまの姿になったのか。最新の科学と美しいイラストで描く、5000万年の奇跡の旅。鯨類の進化の過程がイメージでつかめる系統樹も掲載。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-06-528422-3
ISBN13桁 978-4-06-528422-3
定価 ¥1900