風間 伸次郎/著 -- カザマ シンジロウ -- 三省堂 -- 2022.9 -- 810.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 810.4/カ022 0116112160 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語の類型
書名カナ ニホンゴ ノ ルイケイ
著者 風間 伸次郎 /著  
著者カナ カザマ シンジロウ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 2022.9
ページ数 8,671p
大きさ 22cm
一般件名 日本語 , アルタイ諸語 , 類型論(言語学)
内容紹介 朝鮮語や日本語を含む「アルタイ型」の言語類型に関する広汎な対照研究の集大成。日本語の類型のみならず、日本語諸方言の成立過程についての試論も提示し、言語という共時的なシステム全体における連動に「類型」を見いだす。
NDC分類(9版) 810.4
ISBN 4-385-36504-6
ISBN13桁 978-4-385-36504-6
定価 ¥5000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アルタイ諸言語の分布と系統
ことばの癖いろいろ
日本語の類型について
アルタイ型言語の語順特性およびそれと内的関連性を持つ諸特徴について
日本語(話しことば)は従属部標示型の言語なのか?
アルタイ諸言語における複数形式の定性について
アルタイ諸言語の場所表現における名詞的性格について
地域的・類型論的観点からみた無生物主語について
アルタイ諸言語と朝鮮語、日本語におけるいわゆる「再帰代名詞」の対照研究
アルタイ型言語における感情述語
アルタイ型言語における命令形の反語用法・条件用法について
対照言語学的観点からみた相対テンスについて
ナーナイ語の複文について
アルタイ型言語における「補助動詞」の分布について
条件と継起の連続性について
アルタイ型言語における準動詞と言いさしについて
アルタイ型言語における主要部内在型関係節について
コピュラ文の諸相
語順と情報構造の類型論
アルタイ型言語におけるモダリティの意味領域地図について
東北アジアの諸言語を中心とする証拠性に関する対照研究
八丈型基層言語と日本語の重層性