市岡 元気/著 -- イチオカ ゲンキ -- アスコム -- 2022.8 -- 407

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 40/イ022 0221089923 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 小学生からのわくわく!おうち実験室
書名カナ ショウガクセイ カラ ノ ワクワク オウチ ジッケンシツ
著者 市岡 元気 /著  
著者カナ イチオカ ゲンキ
出版地 東京
出版者 アスコム
出版者カナ アスコム
出版年 2022.8
ページ数 109p
大きさ 21cm
一般件名 科学-実験
児童内容紹介 毎日の生活の中でおいしい料理を作ったり、掃除(そうじ)や洗濯(せんたく)でものをきれいにしたりするのにも、実は科学のチカラが働いています。キッチンの便利なワザやアイデア料理から、ものや場所をピカピカにする裏(うら)ワザまで、たくさんの楽しい実験と、実験についての科学のふしぎをわかりやすく説明します。
内容紹介 とけないアイスの作り方、がんこなさびをきれいにする方法…。料理、掃除、洗濯などをテーマに、身近なものを使って実験しながら、家の中にある「なぜ?」「どうして?」を科学の視点で解説する。自由研究のまとめ方も収録。
NDC分類(9版) 407
ISBN 4-7762-1202-7
ISBN13桁 978-4-7762-1202-7
定価 ¥1270

目次

はじめに
この本の使い方
第1章 おいしく実験! 料理のふしぎを科学しよう
  水で秘密のメッセージ!? 「暗号パン」を作ろう!
  ようじでかいた絵が浮き出る!? 「バナナアート」を楽しもう!
  ふわふわのシュークリームを糸でスパッ! と切る
  アルミホイルで超簡単! じゃがいもの皮むき
  水を使えば泣かずに玉ねぎが切れる
  マグカップでかたさのちがうゆで卵を同時に作る
  魚×レモンで焼き魚があみにくっつかない!
  重曹パワーでスルメがプリプリの生イカ風に変身!
  なべでギュッ! こおった食材をすばやく解凍
第2章 ピカピカ実験! 掃除・洗濯のふしぎを科学しよう
  掃除
  ガラス食器のくもりよごれは塩でスッキリきれいに!
  銀製品の黒ずみは炭酸水でピッカピカに!
  食器のしつこい油よごれはパスタのゆで汁でパパっと落ちる
  電子レンジにこもったにおいはレモンの皮でスッキリ!
  こげがみるみるきれいに! 重曹のすごいパワー
  キッチンのベタベタ油よごれにはドライヤーの熱パワーが効く!
  生ごみのにおいはコーヒーの出がらしでげき退!
  びんにこびりついたシールはドライヤーでスルッとはがせる
巻末付録 夏休みの宿題にも役立つ 自由研究のまとめ方