菅原 嘉子/文 -- スガハラ ヨシコ -- ポプラ社 -- 2022.7 -- 481.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 48/ス022 0121507412 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル ようこそ!生きものハウス
書名カナ ヨウコソ イキモノ ハウス
副書名 すばらしき巣の世界
著者 菅原 嘉子 /文, 深蔵 /絵, 小宮 輝之 /監修  
著者カナ スガハラ ヨシコ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2022.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名
児童内容紹介 おなかがへる心配のない「ドングリキツツキの貯蔵庫(ちょぞうこ)ハウス」、いた~いトゲが味方の「サボテンミソサザイのトゲトゲハウス」…。いろいろな生きものの巣をイラストやマンガをとともに紹介(しょうかい)。巣のつくり方や巣の中の様子、にたような巣をつくる生きものもわかります。
内容紹介 ビーバー、セイヨウミツバチ、フラミンゴ…。さまざまな生きものの巣の驚くべき機能や秘密を、イラストやマンガを交えてわかりやすく解説。似たような巣をつくる生きものも紹介する。
NDC分類(9版) 481.7
ISBN 4-591-17374-9
ISBN13桁 978-4-591-17374-9
定価 ¥1200

目次

はじめに/この本の読み方
第0章 「巣」ってどんなもの?
  「巣」って、なんのためにあるの?
  「巣」って、どこにあるの?
  「巣」って、いつまでつかうの?
第1章 高性能! 超べんり! スゴイっ巣
  1 セキュリティも万全! ビーバーのダムハウス
  この生きものの巣もスゴイ! ヤマビーバー/ハダカデバネズミ
  2 化学の力!? ツカツクリの温室ハウス
  この生きものの巣もスゴイ! アメリカアリゲーター/ゴリラ
  3 まるで忍者やしき!? キシノウエトタテグモのふたつきハウス
  この生きものの巣もスゴイ! ハンミョウの幼虫/アリジゴク
  4 空調バッチリ! オグロプレーリードッグのえんとつハウス
  5 子どもの安全第一! アズマモグラのまゆ玉ハウス
  6 プカプカ水上生活! カイツブリの浮き舟ハウス
第2章 めちゃくちゃ! やりすぎ!? ヤバいっ巣
  11 100年たってもだいじょうぶ! シャカイハタオリの巨大マンション
  この生きものの巣もヤバい! アフリカツリスガラ/キゴシツリスドリ
  12 ピタッとシャットアウト! オオサイチョウの閉じこめハウス
  この生きもの巣もヤバい! ショウドウツバメ/セアカカマドドリ
  13 まるでキャベツ!? ツムギアリのグリーンハウス
  この生きものの巣もヤバい! オナガサイホウチョウ/カヤネズミ
  14 浮いてる? 浮いてない? ツノオオバンのはなれ島ハウス
  15 滝のカーテンのむこうに! カワガラスの水流ハウス
  16 エサにもなっちゃう! オオタルマワシのベビーカーハウス
第3章 なんでそこに? どうしてそんな!? かなり謎っ巣
  21 水中に泡の部屋!? ミズグモのバブルハウス
  この生きものの巣も謎 ジグモ/クスミサラグモ
  22 海底のミステリーサークル!? アマミホシゾラフグのお絵かきハウス
  この生きものの巣も謎 エゾトミヨ/ダテハゼ
  23 水から赤ちゃんを守る! フラミンゴのプリンハウス
  24 木でくらすのは鳥だけじゃない! アカハナグマの木の上ハウス
  25 白い体をかくせ! シロヘラコウモリのテントハウス
  26 青色のかざりでアピール! アオアズマヤドリのブルーハウス
  27 いつでもどこでもアリといっしょ! アリノタカラカイガラムシの二人三脚ハウス
おうちまんが
  げっ歯類はつらいよ
  楽じゃないです
  ひとりかくれんぼ
  ショック!
  キミの名は?
  子どもじまん
  かけがえのない、ぼく
  星にねがいを
おうちコラム
  巣をつくらない生きもの
  人間の「巣」のはじまり
おわりに
おもな参考文献