齋藤 孝/著 -- サイトウ タカシ -- 光文社 -- 2022.6 -- 135.23

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 13/サ022 0121565998 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 思考の達人デカルトに学ぶむずかしい問題を考え抜く力
書名カナ シコウ ノ タツジン デカルト ニ マナブ ムズカシイ モンダイ オ カンガエヌク チカラ
著者 齋藤 孝 /著  
著者カナ サイトウ タカシ
出版地 東京
出版者 光文社
出版者カナ コウブンシャ
出版年 2022.6
ページ数 144p
大きさ 19cm
児童内容紹介 むずかしい問題を自分の頭で「わかる」に変えよう!学校の勉強からSDGsまで、難問(なんもん)を考える力を養う方法を、「われ思うゆえにわれあり」の言葉で有名な哲学者(てつがくしゃ)デカルトの「ものの考え方」のルールをもとに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 学校の勉強からSDGsまで、世の中に立ちはだかる、どうやって考えればいいのかわからないむずかしい問題の数々。ものの考え方、筋道を立ててものを考える方法について哲学者デカルトの言葉をヒントに考える。
NDC分類(9版) 135.23
ISBN 4-334-95313-3
ISBN13桁 978-4-334-95313-3
定価 ¥1550

目次

はじめに 「頭」の上手な使い手になろう!
デカルトは世界一の頭の使い手
今、頭の使い方を覚えてしまえば一生役に立つ!
第1章 デカルトってどんな人?
  デカルトは考えることの達人!
  デカルト刀で世の中の鬼を退治しよう!
  剣の達人、宮本武蔵と似てる!?
  ものごとは理性で判断しよう
  考える力はみんなが平等に持っている
  デカルトは修業時代にどんなことをしたの?
  一番大切なのは体験すること
第2章 考える力がつく4つのルール
  人はなぜ間違えるのか?
  第1のルール 「決めつけない」
  すぐに決めるのも失敗のもと
  あいまいなものは信じない
  第2のルール 「小さく分けよう」
  第3のルール 「簡単なことから始めよう」
  第4のルール 「見直しをしよう」
  デカルト流勉強法でデカルト刀を鍛えよう!
  算数 デカルトも大好きだった算数は頭を鍛えるのにぴったり!
第3章 デカルトの力を借りてSDGsにチャレンジ!
  SDGsってなんて読むの?
  デカルトならSDGsをこう考える
  不平等をなくそう! SDGs(1) 貧困をなくそう
  不平等をなくそう! SDGs(2) 飢餓をゼロに
  暴力や差別をなくそう! SDGs(5) ジェンダー平等を実現しよう
  暴力や差別をなくそう! SDGs(16) 平和と公正をすべての人に
  地球環境を守ろう! SDGs(7) エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  地球環境を守ろう! SDGs(13) 気候変動に具体的な対策を
  SDGs(17) パートナーシップで目標を達成しよう
第4章 デカルト流 幸福に生きるためのルール
  デカルト流 幸福に生きるためのルールとは
  第1のルール 「まずは真ん中の道を選ぶ」
  ルールや慣習には意味がある
  第2のルール 「一度決めたらやり抜く」
  第3のルール 「自分の考えを自由に操る」
  自分で自分を幸せにした吉田松陰の生き方
  第4のルール 「新しいことを探求しよう」
  新しいことに挑戦した福澤諭吉と渋沢栄一
  新しいことの探求が人を幸せにする
おわりに 日本で一番大切な資源はみなさんの頭脳です