将基面 貴巳/著 -- ショウギメン タカシ -- 筑摩書房 -- 2022.6 -- 311.23

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 311.2/シ022 0116081456 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 愛国の起源
書名カナ アイコク ノ キゲン
副書名 パトリオティズムはなぜ保守思想となったのか
シリーズ名 ちくま新書
著者 将基面 貴巳 /著  
著者カナ ショウギメン タカシ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2022.6
ページ数 223,9p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ名カナ チクマ シンショ
叢書巻次 1658
一般件名 政治思想-ヨーロッパ , 政治思想-日本 , 愛国心
内容紹介 「愛国」思想は、いかにして現在の形となったのか。西洋思想史における紆余曲折の議論を振り返り、尊王思想と結びついた明治日本の愛国受容を分析し、グローバルな視点からパトリオティズムの新しい可能性を模索する。
NDC分類(9版) 311.23
ISBN 4-480-07484-3
ISBN13桁 978-4-480-07484-3
定価 ¥860