-- -- 勉誠出版(発売) -- 2022.5 -- 302.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 302.2/ヘ022 0116082991 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル アジア遊学 270
書名カナ アジア ユウガク
出版地 東京
出版者 勉誠出版(発売)
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2022.5
ページ数 214p
大きさ 21cm
巻の書名 日本中世の課税制度
巻の書名カナ ニホン チュウセイ ノ カゼイ セイド
各巻著者 志賀 節子/編
各巻著者カナ シガ セツコ
一般件名 アジア
内容紹介 田一反毎に一定額の銭を一律に賦課した中世特有の税制、段銭。国家中枢から在地社会に至るまでの諸階層が深く関与していた段銭徴収の実態を探ることで、日本中世の収取構造や、税制を通じた支配秩序の形成過程を明らかにする。
NDC分類(9版) 302.2
ISBN 4-585-32516-1
ISBN13桁 978-4-585-32516-1
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
論集の刊行意図と本書の構成 志賀 節子/著
段銭研究の現状と課題 高木 純一/著
平安・鎌倉期の段米・段銭 永松 圭子/著
足利義満政権下での官庁段銭について 辰田 芳雄/著
康正二年造内裏段銭の収納機関 永山 愛/著
室町幕府将軍直臣編成の展開と京済・守護不入特権 松井 直人/著
室町期京都における地口銭賦課体制の成立過程 長崎 健吾/著
戦国期北野社の領主段銭 三枝 暁子/著
戦国期賀茂別雷神社の収取制度と段銭 志賀 節子/著
戦国時代の調符・段銭請取状の料紙 石川 美咲/著
天文七年の山城下郡段銭と三好政長 馬部 隆弘/著
十五世紀後半における備後守護山名氏の段銭収取と国人 伊藤 大貴/著
戦国大名毛利氏による備中一宮社領への段銭賦課 吉永 隆記/著
大内氏分国における段銭収取システムと知行制 川岡 勉/著
段銭研究の可能性 三枝 暁子/著