都筑 学/監修 -- ツズキ マナブ -- 福村出版 -- 2022.6 -- 140

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 140/ツ022 0116095340 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 問いからはじまる心理学 1
書名カナ トイ カラ ハジマル シンリガク
著者 都筑 学 /監修  
著者カナ ツズキ マナブ
出版地 東京
出版者 福村出版
出版者カナ フクムラ シュッパン
出版年 2022.6
ページ数 291p
大きさ 21cm
巻の書名 発達とは?自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学
巻の書名カナ ハッタツ トワ ジコ ト タシャ ジカン ト クウカン カラ トウ ショウガイ ハッタツ シンリガク
各巻著者 半澤 礼之/編著
各巻著者カナ ハンザワ レイノ
一般件名 心理学
内容紹介 研究者が現象と出会い、展開していく様子を追体験できる切り口で学べる心理学のテキスト。1は、「身体」「偶然」といった6つの視点を出発点に、発達段階の中で人間が経験する現象を取り上げ、発達をとらえる見方を提示する。
NDC分類(9版) 140
ISBN 4-571-20604-7
ISBN13桁 978-4-571-20604-7
定価 ¥2700

目次

第1部 自己と他者からとらえる発達
  第1章 身体と発達
  第2章 対人関係と発達
  第3章 役割と発達
第2部 時間と空間からとらえる発達
  第4章 地域と発達
  第5章 環境移行・適応と発達
  第6章 偶然と発達