河合 敦/著 -- カワイ アツシ -- あすなろ書房 -- 2022.5 -- 281

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 28/カ022 0121505416 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル お札に登場した偉人たち21人
書名カナ オサツ ニ トウジョウ シタ イジンタチ ニジュウイチニン
副書名 初の肖像入り紙幣から令和の新札まで
著者 河合 敦 /著  
著者カナ カワイ アツシ
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版者カナ アスナロ ショボウ
出版年 2022.5
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 伝記-日本 , 紙幣
児童内容紹介 紙幣(しへい)の肖像(しょうぞう)はどのような基準で選んでいるのでしょうか。怨霊(おんりょう)から学問の神さまに大転身した菅原道真(すがわらのみちざね)、日本を新時代へと導いた岩倉具視(いわくらともみ)など、お札に描(えが)かれた21人の業績を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 日本史上最強の女帝・神功皇后、財政の天才・高橋是清、細菌学者・野口英世…。紙幣に描かれた人物はどのような業績を残したのか、日本の歴史上どのような役割を果たしたのかを、最新の研究をまじえて詳しく解説する。
NDC分類(9版) 281
ISBN 4-7515-3076-4
ISBN13桁 978-4-7515-3076-4
定価 ¥1400

目次

はじめに
第一章 戦前の紙幣 (一八八一~一九四五年)
  01|謎多き伝説の女将軍、日本史上最強の女帝 神功皇后
  ●さらに深掘り 肖像はイメージです?!
  02|怨霊から学問の神さまに大転身! 菅原道真
  03|300年以上生き、5代の天皇に仕えた伝説の人物 武内宿禰
  ●さらに深掘り 『古事記』と『日本書紀』の隠された目的
  04|忠義の人として、歴史教科書のヒーローに 和気清麻呂
  05|律令国家をめざして「大化の改新」を進めた立役者 中臣鎌足
  06|英雄か、脇役か!? 史実がかわりつつある 聖徳太子
  ●さらに深掘り 「聖徳太子」という名が歴史から消える?
第二章 戦後の紙幣(1) (一九四六~一九六三年)
  08|農民の暮らしと心を豊かにした農政家 二宮尊徳
  ●さらに深掘り GHQの監督下にあったお札
  09|「板垣死すとも…」の名言は、本人が発したのではない!? 板垣退助
  10|日本を新時代へ導いた公家の異端児 岩倉具視
  ●さらに深掘り 癌に屈しない鉄の意志
  11|日本の経済危機を救った財政の天才 高橋是清
  12|日本初の憲法をつくった、初代内閣総理大臣 伊藤博文
第三章 戦後の紙幣(2) (一九八四~二〇二四年)
  13|外国と日本を結ぶかけ橋をめざした教育者 新渡戸稲造
  ●さらに深掘り 「武士道」とは?
  14|『学問のすゝめ』で知られる、偉大な教育者 福沢諭吉
  ●さらに深掘り もはや政治家は、お札の顔になれない
  15|近代日本文学を代表する世界的な小説家 夏目漱石
  16|古典の名作『源氏物語』を書いた作家 紫式部
  17|苦労の末に花開き、若くして散った作家 樋口一葉
  18|病原菌の解明に命をかけた細菌学者 野口英世
  19|生涯にわたり感染症予防に力を尽くす 北里柴三郎
人物さくいん
参考文献
おわりに