日本法社会学会/編 -- ニホン ホウシャカイ ガッカイ -- 有斐閣 -- 2022.3 -- 321.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 321.3/ニ022 0116087891 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル つなぐ法・きりはなす法
書名カナ ツナグ ホウ キリハナス ホウ
ISSN 0437-6161
シリーズ名 法社会学
著者 日本法社会学会 /編  
著者カナ ニホン ホウシャカイ ガッカイ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2022.3
ページ数 262p
大きさ 22cm
シリーズ名 法社会学
シリーズ名カナ ホウシャカイガク
叢書巻次 第88号
一般件名 法社会学
内容紹介 日本法社会学会の2021年度学術大会における全体シンポジウム「つなぐ法・きりはなす法」および2つのミニシンポジウムにおける報告を収録。ほか、論説、書評も収載。
NDC分類(9版) 321.3
ISBN 4-641-12635-0
ISBN13桁 978-4-641-12635-0
定価 ¥4100

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
全体テーマ「つなぐ法・きりはなす法」 藤本 亮/著
きりはなす法とつなぐ法への時間と願望 石田 慎一郎/著
法学は公共的議論にとって有用か 郭 薇/著
「つなぐ法・きりはなす法」についての考察 久保 秀雄/著
わが国における修復的司法の現状と今後の展望 平山 真理/著
刑事手続は被害者と加害者の関係修復の場となり得るのか 黒澤 睦/著
修復的司法の現場から 鴨下 智法/著
加害者臨床における修復的司法アプローチの試み 斉藤 章佳/著
ソーシャルメディアと法 成原 慧/著
SNSにおけるつながりと切断についての思弁的考察 松尾 陽/著
ソーシャルメディア・法・速度 尾崎 一郎/著
準司法機関としての行政諮問機関 馬場 健一/著
「紛争経験」の相互行為分析 北村 隆憲/著
法理論の伝播と「社会」 郭 薇/著
連邦最高裁判決が遺伝子の特許権に及ぼした影響 佐々木 通孝/著
佐藤伸彦著『裁判員時代の刑事手続に関する法教育基礎理論序説』 佐伯 昌彦/著
橋場典子著『社会的排除と法システム』 吉岡 すずか/著
西迫大祐著『感染症と法の社会史-病がつくる社会-』 林田 幸広/著