小酒井 大悟/監修 -- コザカイ ダイゴ -- ポプラ社 -- 2022.4 -- 210.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 21/コ022 /1 0121502926 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 21/ホ022 /1 0221085566 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸時代大百科 1
書名カナ エド ジダイ ダイヒャッカ
著者 小酒井 大悟 /監修  
著者カナ コザカイ ダイゴ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2022.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 江戸幕府のしくみ
巻の書名カナ エド バクフ ノ シクミ
一般件名 日本-歴史-江戸時代
児童内容紹介 江戸(えど)時代とは、江戸に全国を治める幕府があった、1603年から1867年までの時代のこと。江戸幕府のしくみや幕府がおこなった政治改革を中心に、幕府とともに全国を支配した大名(藩(はん))について、図表やグラフ、当時の錦絵(にしきえ)などを活用し、くわしく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 江戸時代について、知りたいテーマごとに調べられる“大百科”。1は、江戸時代に全国を治めた江戸幕府や幕府を率いた将軍、幕府につかえながらそれぞれの藩を独自に支配していた大名などを、多数の図版とともに紹介する。
NDC分類(9版) 210.5
ISBN 4-591-17283-4
ISBN13桁 978-4-591-17283-4
定価 ¥3200

目次

この本の使い方
はじめに
第1章◆江戸幕府の支配
  平和な時代をつくった江戸幕府
  江戸時代の日本のようす
  幕藩体制のしくみ
  大名たちの統制
  朝廷と寺社の統制
  江戸時代の身分社会
第2章◆江戸幕府のしくみ
  幕府をおさめた将軍
  将軍をささえる組織
  幕府の財源
  江戸城のようす(1)
  江戸城のようす(2)
第3章◆江戸幕府と藩の関係
  藩の種類と役割
  大名の参勤交代
第4章◆江戸幕府の政治改革
  さまざまな問題への対策
データや図表で見る江戸時代
さくいん