『この本、おすすめします!』編集委員会/編著 -- チョウブンシャ -- 汐文社 -- 2022.3 -- 019.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 01/コ022 /3 0121500052 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 01/コ022 /3 0221085459 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル みんなで図書館活動この本、おすすめします! 3
書名カナ ミンナ デ トショカン カツドウ コノ ホン オススメ シマス
著者 『この本、おすすめします!』編集委員会 /編著  
著者カナ チョウブンシャ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2022.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
巻の書名 本のCMを作ろう
巻の書名カナ ホン ノ シーエム オ ツクロウ
一般件名 児童図書
児童内容紹介 これまで読んだ本の中に、お気に入りの一冊(さつ)はありますか?本を読んで感じたことや伝えたいことなど、本がもつ魅力(みりょく)をいろいろな方法で表現(ひょうげん)し、人にとどけてみましょう。テーマにそって数冊の本を順番に紹介(しょうかい)する「ブックトーク」や「本のCM」の作り方などを説明します。
内容紹介 図書や国語の時間、図書委員会などで児童・生徒が取り組める図書館活動とその方法を紹介する。3は、ブックトークやCM作りなど、本の魅力を伝える方法について解説する。コピーして使うブックトーク読書メモ等あり。
NDC分類(9版) 019.5
ISBN 4-8113-2888-1
ISBN13桁 978-4-8113-2888-1
定価 ¥2700

目次

[はじめに]みんなに本をすすめたい!
ブックトークをやってみよう
  (1)ブックトークとは?
  (2)テーマを決めて本を選ぼう
  (3)読書メモを作る
  (4)シナリオの構成を考える
  (5)シナリオを作る
  (6)読ませたくなる発表をする
  (7)みんなの発表を聞こう
本のCMを作ろう
  (1)本のCMってなに?
  (2)本をじっくり読みこもう
  (3)シナリオ、絵コンテを作ろう
  (4)撮影、編集をしよう
ビブリオバトルをやってみよう
アニマシオンをやってみよう