マイケル・D.ゴーディン/編 -- ゴーディン マイケル D. -- 岩波書店 -- 2022.3 -- 319.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 319.8/コ022 0116081951 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル ヒロシマの時代
書名カナ ヒロシマ ノ ジダイ
副書名 国際共同研究
著者 マイケル・D.ゴーディン /編, G.ジョン・アイケンベリー /編, 藤原 帰一 /監訳, 向 和歌奈 /監訳  
著者カナ ゴーディン マイケル D.
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2022.3
ページ数 8,306,82p
大きさ 22cm
一般件名 核兵器 , 原子爆弾
内容紹介 ヒロシマが世界に遺したものとは。歴史学と政治学を横断させ、世界各地の動向を盛り込みながら、原爆投下に始まる「核時代」のグローバル・ヒストリーを試みる。「決定と選択」「運動と抵抗」などをテーマに全17章を収録。
NDC分類(9版) 319.8
ISBN 4-00-024545-6
ISBN13桁 978-4-00-024545-6
定価 ¥9600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヒロシマの遺産 マイケル・D.ゴーディン/著
政策決定要因としての原爆 キャンベル・クレイグ/著
京都神話 アレックス・ウェラースタイン/著
野獣を相手にしなければならない時には ショーン・L.マロイ/著
破滅への競争 デヴィッド・ホロウェイ/著
日本の政治外交と広島・長崎の長い影一九七四-一九九一年 佐々木 卓也/著
バンドン会議とアジア諸国に対する日本の「平和のための原子力」援助計画の起源 友次 晋介/著
初期の核時代におけるインド シュリナース・ラガヴァン/著
不確実な時代における「不必要」な選択としての核開発 向 和歌奈/著
核革命と覇権的序列化 マチアス・スペクトル/著
戦争の記憶と広島の忘却 ホルガー・ネーリング/著
広島・南京・靖国 藤原 帰一/著
始まりの終着点 エイブリー・ゴールドスティン/著
データ・言説・混乱 ソニア・D.シュミット/著
核の害悪とグローバルな軍縮 シャンパ・ビスワス/著
二一世紀における核のタブーの遺産 ニーナ・タネンワルド/著
歴史と核時代における未解決な問い フランシス・J.ギャヴィン/著