学研プラス/編 -- ガッケン プラス -- 学研プラス -- 2022.3 -- 307

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 30/サ022 0121502702 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル わけがわかる小学社会
書名カナ ワケ ガ ワカル ショウガク シャカイ
著者 学研プラス /編  
著者カナ ガッケン プラス
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2022.3
ページ数 167p
大きさ 19cm
一般件名 社会科
児童内容紹介 丸暗記が苦手でも、社会科をあきらめないで!小学社会をよく理解(りかい)するための疑問(ぎもん)97問をクイズ形式で解説。できごとや現象(げんしょう)の「理由」をつかむことで、関連する重要事項(じこう)まで楽しくおさえることができます。「確認(かくにん)テスト」「もっとわけがわかる10問」もあります。
内容紹介 なんでこうなるの? こうしたらどうなるの? 小学社会の学びを深める疑問をクイズ形式で解説。できごとや現象の「理由」と一緒に関連事項も押さえられるので、中学入試にも役立つ本質的な学力が身につく。書き込み欄あり。
NDC分類(9版) 307
ISBN 4-05-305464-7
ISBN13桁 978-4-05-305464-7
定価 ¥1000

目次

地理
  Q.01 下の地図から,田畑が多いのはどのようなところだとわかる?
  Q.02 [ショウボウショ]で表される消防署の地図記号は,何をもとにつくられた?
  Q.03 空の牛乳パックやペットボトルを,スーパーマーケットで集めているのはなぜ?
  Q.04 森が「緑のダム」ともよばれるのはなぜ?
  Q.05 海辺などに古いペットボトルのごみが長く残ってしまうのはなぜ?
  Q.06 世界地図のたてと横の線は,何のために引かれている?
  Q.07 日本にはおよそいくつの島がある?
  Q.08 ヨーロッパの技術者が日本の川を見て言ったとされる言葉は?
  Q.09 冬に太平洋側で晴れの日が多く,日本海側で雪や雨の日が多いのはなぜ?
歴史
  Q.01 なぜ,縄文時代とよばれるの?
  Q.02 弥生時代,集落をほりやさくで囲むようになったのはなぜ?
  Q.03 冠の色で役人の位を示す冠位十二階は,何のために定められた?
  Q.04 中大兄皇子や中臣鎌足が大化の改新を始めた目的は?
  Q.05 東大寺の大仏は,何のためにつくられた?
  Q.06 奈良時代,税を地方から都に運ぶとき,行きと帰りの日数にちがいがあったのはなぜ?
  Q.07 藤原氏が朝廷の高い地位を独占できたのはなぜ?
  Q.08 ひらがなやかたかなは,どうやってできた?
  Q.09 平安時代,武士はどんな人々からうまれた?
政治・国際
  Q.01 2002年から「看護婦」というよび名が「看護師」に変わった。それはなぜ?
  Q.02 憲法と法律ってどうちがうの?
  Q.03 現在の天皇が政治についての権限をもたないのはなぜ?
  Q.04 衆議院と参議院,二つの議院があるのはなぜ?
  Q.05 内閣総理大臣はどうやって選ばれる?
  Q.06 一つの事件について,裁判を3回まで受けることができるのはなぜ?
  Q.07 国の権力を三つに分け,国会・内閣・裁判所に役割を分担させているのはなぜ?
  Q.08 日本で選挙権をもつ年れいが20才以上から18才以上に引き下げられたのはなぜ?
  Q.09 だれも税金を納めなかったらどうなる?
■確認テストの解答と解説