福井 佑介/著 -- フクイ ユウスケ -- 松籟社 -- 2022.2 -- 010.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 010.1/フ022 0116065392 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 010.1/フ022 0211776687 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 図書館の社会的責任と中立性
書名カナ トショカン ノ シャカイテキ セキニン ト チュウリツセイ
副書名 戦後社会の中の図書館界と「図書館の自由に関する宣言」
著者 福井 佑介 /著  
著者カナ フクイ ユウスケ
出版地 京都
出版者 松籟社
出版者カナ ショウライシャ
出版年 2022.2
ページ数 5,347p
大きさ 22cm
一般件名 図書館の自由
内容紹介 図書館の社会的責任や中立性は、図書館界においてどのように捉えられてきたのか。「図書館の自由に関する宣言」など社会的・政治的な文脈の中で採択/討議された決議や声明に注目し、戦後図書館界の自己認識の展開を解明する。
NDC分類(9版) 010.1
ISBN 4-87984-420-0
ISBN13桁 978-4-87984-420-0
定価 ¥3400

目次

序章
  1節 図書館界の自己認識:問題の所在
  2節 図書館の社会的責任:方法論と研究対象の位置
  3節 図書館の立場表明と社会的責任:研究史上の位置Ⅰ
  4節 図書館の中立性と「図書館の自由に関する宣言」:研究史上の位置Ⅱ
  5節 図書館史研究における戦後史:研究史上の位置Ⅲ
  6節 本書の目的と構成
第1章 社会的責任と中立性をめぐる見解の多様性
  1節 はじめに
  2節 破壊活動防止法と誌上討論の呼びかけ
  3節 「図書館の中立性論議」(1952年~1953年)
  おわりに:1950年代前半の「図書館の中立」観の多様性
第2章 中立観を具現化した「図書館の自由に関する宣言」
  1節 はじめに
  2節 社会的責任論からみた「図書館の自由に関する宣言」の制定過程
  3節 「図書館の自由に関する宣言」の採択:「抵抗」をめぐる討議
  4節 「原子兵器禁止に関する各国図書館界への訴え」の採択
  5節 おわりに:「図書館の自由に関する宣言」の採択と社会的責任論
第3章 教育二法案と図書館界
  1節 はじめに
  2節 1950年代半ばの教育二法案と日本図書館協会
  3節 図書館問題研究会の結成と教育二法案
  4節 全国図書館大会と教育二法案
  5節 おわりに:教育二法案と「図書館の自由に関する宣言」
第4章 文部省の「図書選定制度」をめぐるポリティクス
  1節 はじめに
  2節 図書館史からみた「図書選定制度」の位置付け
  3節 文部省の「図書選定制度」の概要
  4節 「図書選定制度」への反応
  5節 図書館界と「図書選定制度」
  6節 おわりに:日本図書館協会の政治的振る舞いと図書館の社会的責任論
第5章 図書館界における「政治の季節」の終焉
  1節 はじめに
  2節 1960年の日米安全保障条約の改定と図書館界
  3節 興隆する図書館運動と衰退する政治的討議
  4節 おわりに
第6章 ピノキオ・コーナーの評価をめぐる理念と現実の確執
  1節 はじめに
  2節 本章の位置付けと先行研究
  3節 『ピノキオ』事件とピノキオ・コーナー
  4節 ピノキオ・コーナーの評価をめぐる対立
  5節 「図書館の自由に関する宣言」と『ピノキオ』事件
  6節 おわりに
終章
  1節 はじめに
  2節 1950年代の社会的責任論の展開と終着点
  3節 1950年代の社会的責任論の特徴
  4節 図書館の中立性と「図書館の自由に関する宣言」