遠藤 健/著 -- エンドウ タケシ -- 東信堂 -- 2022.2 -- 371.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 371.3/エ022 0116064460 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 371.3/エ022 0211767108 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 大学進学にともなう地域移動
書名カナ ダイガク シンガク ニ トモナウ チイキ イドウ
副書名 マクロ・ミクロデータによる実証的検証
著者 遠藤 健 /著  
著者カナ エンドウ タケシ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2022.2
ページ数 12,230p
大きさ 22cm
一般件名 教育社会学 , 大学 , 人口移動
内容紹介 「東京一極集中」という近年の地方創生政策において注目される大学進学にともなう地域移動について、地方の高校生の進路選択を中心に、マクロ・ミクロデータを用いて実証分析を行い、そのメカニズムを解明する。
NDC分類(9版) 371.3
ISBN 4-7989-1749-8
ISBN13桁 978-4-7989-1749-8
定価 ¥3600

目次

序章 現代日本における進学移動研究の意義
  1.課題設定
  2.理論枠組
  3.従来の教育社会学のアプローチと本書の位置づけ
  4.本書の構成
第1部 進学移動の理論検討
第1章 進学移動研究の理論と方法
  1-1.先行研究の問題関心
  1-2.残されている課題
  1-3.社会心理的要因
  1-4.実証分析の構成
第2部 進学移動のマクロデータ分析
第2章 高卒就職・進学移動の時系列分析
  2-1.本章の目的
  2-2.就職・進学移動の記述分析
  2-3.就職移動の記述分析
  2-4.産業別の時系列分析
  2-5.結語
第3章 首都圏における大学立地と進学移動の関係に関する分析
  3-1.問題の所在
  3-2.使用するデータ
  3-3.大学立地に関する分析
  3-4.東京における大学収容力と進学移動の関係
  3-5.結語
第4章 大学進学にともなう地域移動の時系列分析
  4-1.問題の所在
  4-2.進学移動距離の分析
  4-3.東京への進学移動の時系列分析
  4-4.結語
第3部 進学移動のミクロデータ分析
第5章 地方における高校生の進路選択の特性と要因
  5-1.問題の所在
  5-2.分析枠組
  5-3.地域移動の類型
  5-4.進学者の地域移動
  5-5.就職者の地域移動
  5-6.結語
第6章 大学進学にともなう地域移動における意思決定モデルの検証
  6-1.課題設定
  6-2.データと分析方法
  6-3.実証分析
  6-4.結語
終章 本書の結論と展望
  1.本書の概要と考察
  2.本書の意義
  3.残された課題と展望
補論 国立大学における大学進学にともなう地域移動
  1.課題設定
  2.分析方法と用いるデータ
  3.分析
  4.結語