アンナ・クレイボーン/作 -- クレイボーン アンナ -- 化学同人 -- 2022.2 -- 481.16

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 48/ク022 0121495899 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 48/ク022 0221083447 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ほねほねアニマルボーン
書名カナ ホネホネ アニマル ボーン
著者 アンナ・クレイボーン /作, 橋本 あゆみ /訳, 中島 保寿 /監修  
著者カナ クレイボーン アンナ
出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2022.2
ページ数 48p
大きさ 29cm
一般件名 , 骨格 , 脊椎動物
児童内容紹介 ふだんは見えないけれど、骨(ほね)はからだのたいせつな器官。それは、ヒトだけでなく、イヌや鳥、クジラ、カエルなど、多くの動物にとってもおなじです。地球最大の骨、最小の骨はなんでしょう?いろいろな動物の骨をスケスケのイラストで紹介(しょうかい)してそのひみつにせまる、こわくない骨の本。
内容紹介 世界最大の骨は何? キリンの首の骨って何個? 骨のことを知ると、生き物のことがよくわかる! ヒトやゾウ、メンフクロウ、キングコブラなど、さまざまな動物の骨をスケスケのイラストで紹介。驚きの骨の秘密に迫る。
NDC分類(9版) 481.16
ISBN 4-7598-2128-4
ISBN13桁 978-4-7598-2128-4
定価 ¥1900

目次

骨ってなに?
動物の骨格
アライグマ
キリン
コウモリ
ゾウ
テナガザル
ヒト
シロナガスクジラ
ワタリアホウドリ
メンフクロウ
ヒクイドリ
ナイルワニ
アオウミガメ
キングコブラ
ブラキオサウルス
ヨーロッパアカガエル
オオサンショウウオ
フエヤッコダイ
シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)
のこされた骨
用語集
もっと知りたい人へ
さくいん