佐伯 啓思/監修 -- サエキ ケイシ -- エイアンドエフ -- 2021.12 -- 051.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 051.3/エ021 0116066796 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル ひらく 6
書名カナ ヒラク
著者 佐伯 啓思 /監修  
著者カナ サエキ ケイシ
出版地 東京
出版者 エイアンドエフ
出版者カナ エイ アンド エフ
出版年 2021.12
ページ数 251p
大きさ 26cm
巻の書名 特集日本近代の思想 特集対談筒井清忠×佐伯啓思
巻の書名カナ トクシュウ ニホン キンダイ ノ シソウ トクシュウ タイダン ツツイ キヨタダ サエキ ケイシ
内容紹介 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う-。6は、「日本近代の思想」を特集し、論考や対談を収録。特別連載「日本近代の歴史思想」、書評。コラムも掲載。
NDC分類(9版) 051.3
ISBN 4-909355-28-7
ISBN13桁 978-4-909355-28-7
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小沢剛 古田 亮/解説
「近代」と「日本人」の情念 筒井 清忠/述
日本近代、ふたつのディレンマ 佐伯 啓思/著
さまよえる霊魂 末木 文美士/著
河上徹太郎の主題による変奏曲 新保 祐司/著
偉大なる対話者、鈴木大拙 上野 誠/著
併合植民地の近代日本思想 小倉 紀蔵/著
宗助はなぜ参禅したのか 先崎 彰容/著
小杉放菴 古田 亮/著
平田国学 星山 京子/著
祈りの中の深謀と熱誠 西出 勇志/著
澤村 修治/著
日本近代の歴史思想 平川 祐弘/著
コロナ禍において見えてきたこと 森 一郎/著
真言密教における真理と言葉 亀山 隆彦/著
オバマ以降の「黒人」問題 藤本 龍児/著
<生臭い>綿ごみ 伊藤 由希子/著
カラスは今日もハードボイルド 松原 始/著
道元を読む 長谷川 三千子/著
書物のなかのローレライ 荒川 洋治/著
美学のアップデート 吉岡 洋/著
現代的主体性について 清水 習/著
ロジャー・スクルートン追想 寺下 滝郎/著
『「ポスト・アメリカニズム」の世紀』藤本龍児著 石川 敬史/著
西部邁の本の装幀33冊 芦澤 泰偉/著
縄文時代に思いを馳せる 赤津 孝夫/著