青木 隆/著 -- アオキ タカシ -- 日本評論社 -- 2021.12 -- 318.34

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 318.3/ア021 0116044694 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 地方公務員の給与システムに関する研究
書名カナ チホウ コウムイン ノ キュウヨ システム ニ カンスル ケンキュウ
著者 青木 隆 /著  
著者カナ アオキ タカシ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2021.12
ページ数 6,242p
大きさ 22cm
一般件名 給与(公務員) , 地方公務員
内容紹介 国家公務員、民間事業従事者の給与との比較から、注目の的になってきた地方公務員の給与。21世紀における地方公務員の給与制度、給与水準、給与配分の在り方やそれらの決定における地方公共団体の自治権の在り方を考察する。
NDC分類(9版) 318.34
ISBN 4-535-52571-9
ISBN13桁 978-4-535-52571-9
定価 ¥5000

目次

序章 地方公務員の給与の在り方についての問題意識
  第1節 地方公務員の給与をめぐる状況
  第2節 問題意識と本書の目的・構成等
第1章 公務員制度及び公務員給与制度の現状
  第1節 公務員とは何か
  第2節 公務員の種類
  第3節 公務員給与制度の概要
第2章 地方公務員制度とその給与システムの歴史的変遷
  第1節 明治から終戦までの状況
  第2節 戦後の地方公務員制度確立過程における状況
  第3節 21世紀直前までの公務員給与の状況
第3章 地方公務員給与の均衡概念
  第1節 自治省が主張する「均衡の原則」
  第2節 自治省の見解に対する反論
  第3節 国家公務員と地方公務員との給与比較
第4章 21世紀における公務員の給与制度改革等の状況
  第1節 公務員の総人件費削減に向けた経緯
  第2節 給与構造改革
  第3節 東日本大震災後の公務員給与減額支給措置等
  第4節 給与制度の総合的見直し
第5章 21世紀における地方公務員の給与の状況
  第1節 地方公共団体の給与構造改革等への対応状況
  第2節 21世紀における地方公務員の給与水準の状況
  第3節 地方公務員給与と地方財政との関係
第6章 公務員給与と民間給与との比較方法等
  第1節 官民給与比較方法
  第2節 公民給与比較方法及び独自給料表作成に対する総務省の助言
第7章 諸外国における公務員給与決定方法
  第1節 先行研究における各国公務員給与決定方法の類型化
  第2節 西側先進諸国における地方公務員の給与決定方法
第8章 地方公務員の給与システムと地方自治権
  第1節 地方公務員の給与システムにおける地方自治権の必要性
  第2節 地方公務員の給与システムの課題と改革の方向
終章 地方公務員の給与システムの在り方
  第1節 本書のまとめ
  第2節 残された課題