小峯 龍男/監修 -- コミネ タツオ -- 学研プラス -- 2021.11 -- 404

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 40/カ021 0121481956 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル みのまわりのふしぎ
書名カナ ミノマワリ ノ フシギ
副書名 写真とイラストでひみつがわかる!
シリーズ名 おはなし図鑑シリーズ
著者 小峯 龍男 /監修  
著者カナ コミネ タツオ
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2021.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 おはなし図鑑シリーズ
シリーズ名カナ オハナシ ズカン シリーズ
一般件名 科学 , 技術
児童内容紹介 ふだんは気にしないでいることも、「なぜ?」「どうして?」とちょっと考えてみると、みのまわりには「ふしぎ」がたくさんかくれています。「時計の中はどうなっているの?」「ふねはなぜうかぶの?」など、みのまわりにあるもののふしぎについて、写真(しゃしん)やイラストを使(つか)ってわかりやすくせつめいします。
内容紹介 じしゃくはどうしてくっつくの? たくさんの「ふしぎ」に気づくことで、考える力や探究心、好奇心が育つ! 石けん、消しゴム、乗り物など、みのまわりにあるものに関するひみつを写真とイラストで楽しく紹介。実験も収録。
NDC分類(9版) 404
ISBN 4-05-205416-7
ISBN13桁 978-4-05-205416-7
定価 ¥1000

目次

第1章 いえの 中の なぜ?
  どうして 火は もえるの?
  石けんを つけると なぜ よごれが おちるの?
  水を ひやすと どうして こおりに なるの?
  どうして 冬に なると ふくが パチパチするの?
  どうして ダウンジャケットは あたたかいの?
  カギは どうして あくの?
  うんちや おしっこなどで よごれた 水は どうやって きれいに するの?
  いろいろな ようきは なにで できているの?
  ダンボールは なぜ じょうぶなの?
第2章 学校の なぜ?
  ボールは なぜ はずむの?
  えを かく どうぐは なにで できているの?
  けしゴムは なぜ けせるの?
  じしゃくは どうして くっつくの?
  水とうは なぜ 中の おんどを たもてるの?
  楽きは どうして 音が 出るの?
  音楽室の かべは、どうして あなが あいているの?
  体育かんの やねは どうして まるいの?
  じっけん して みよう グラスの 中の 水を おどらせてみよう
第3章 のりものの なぜ?
  しょうぼう車の 水は どこから くるの?
  きゅうきゅう車の 中は どうなっているの?
  パトロールカーは なぜ 白と 黒なの?
  ショベルカーは どうやって 土を ほるの?
  ごみしゅうしゅう車は なぜ ごみを たくさん つめるの?
  ふねは なぜ うかぶの?
  ひこうきは なぜ とべるの?
  ヘリコプターは どうやって 空を とぶの?
  ロケットは なぜ うちゅうに 行けるの?
第4章 町の 中の なぜ?
  スマホや カーナビの 地図は なぜ 今 いる 場所が わかるの?
  地下鉄の 道は どうやって つくられたの?
  ふみきりの 色は どうして 黄色と 黒なの?
  自どうドアは なぜ 自どうで ひらくの?
  なぜ ICカードを かざすだけで かいさつを 通れるの?
  自どうはんばいきの 中は どうなっているの?
  エスカレーターは どうやって うごくの?
  エレベーターは どうやって うごくの?
  花火は なぜ いろいろな 色なの?