西村 圭子/編 -- ニシムラ,ケイコ -- 東京堂出版 -- 1999.9 -- 210.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.5/ニ99 0113181341 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近世国家の諸相
書名カナ ニホン キンセイ コッカ ノ ショソウ
著者 西村 圭子 /編  
著者カナ ニシムラ,ケイコ
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版者カナ トウキョウドウ シュッパン
出版年 1999.9
ページ数 401p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-近世
内容紹介 近世国家の成立と展開、政治・社会・文化の諸相について考察した論文をまとめたもの。個々の問題意識に基づき、幅広い視野から近世国家の特質の解明を試みる。
NDC分類(9版) 210.5
ISBN 4-490-20382-9
定価 ¥8000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仮殿遷宮をめぐる皇太神宮・豊受大神宮の動向 綿貫 友子/著
織豊期における公家の生活 神田 裕理/著
寛永期における幕府の大名序列化の過程 川島 慶子/著
キリシタン武士の地域的交流 村井 早苗/著
近世葛西領における環境と開発 橋本 直子/著
老中体制下の海防体制 横田 佳恵/著
中世における茶の生産と流通 橋本 素子/著
幻の阿波国文庫 原 由美子/著
幕末—明治期の邦楽 矢島 ふみか/著
小山内薫と素人主義 森永 真紀/著
備中鴨方藩の相続問題 大森 映子/著
嘉永期における江戸の音 浦井 祥子/著
幕末期の海防 西村 圭子/著