大庭 脩/編著 -- オオバ,オサム -- 文英堂 -- 1999.10 -- 210.273

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.2/オ99 0113181168 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 卑弥呼は大和に眠るか
書名カナ ヒミコ ワ ヤマト ニ ネムルカ
副書名 邪馬台国の実像を追って
著者 大庭 脩 /編著  
著者カナ オオバ,オサム
出版地 東京
出版者 文英堂
出版者カナ ブンエイドウ
出版年 1999.10
ページ数 318p
大きさ 21cm
一般件名 邪馬台国
内容紹介 男装の女王卑弥呼は箸墓古墳に葬られたか? 邪馬台国時代の高殿、邪馬台国時代の食料とトイレ、女王に与えられた鏡のナゾ、卑弥呼の墓と古墳の成立、マスコミが見た邪馬台国問題などの論考を収録。
NDC分類(9版) 210.273
ISBN 4-578-12956-X
定価 ¥1900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
魏は邪馬台国をどうみたか 大庭 脩/著
邪馬台国はどこにあったか 千田 稔/著
卑弥呼はどんな服装をしていたか 武田 佐知子/著
卑弥呼の館とその祭りとは 辰巳 和弘/著
卑弥呼は何を食べていたか 松井 章/著
三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か 車崎 正彦/著
卑弥呼は箸墓古墳に葬られたか 白石 太一郎/著
卑弥呼を追って 岡本 健一/対談