田辺 聖子/著 -- タナベ,セイコ -- 朝日新聞社 -- 1999.9 -- 910.268

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 910.2/ヨ99 0113183941 一般図書   在架
奄美一般 3階閲覧室 910.2/ヨ99 /1 0140423666 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル ゆめはるか吉屋信子 上
書名カナ ユメ ハルカ ヨシヤ ノブコ
副書名 秋灯机の上の幾山河
著者 田辺 聖子 /著  
著者カナ タナベ,セイコ
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版者カナ アサヒ シンブンシャ
出版年 1999.9
ページ数 582p
大きさ 20cm
内容紹介 大正・昭和と多くの読者に受け入れられながらも、時代と社会的偏見に晒され続けた吉屋信子の評伝。彼女の軌跡とともに、そこに集う文学者の動きも展望した近代女流文学史。『月刊Asahi』『アサヒグラフ』連載。
NDC分類(9版) 910.268
ISBN 4-02-257392-9
定価 ¥2200