深川 洋一/著 -- フカガワ,ヨウイチ -- 筑摩書房 -- 1999.9 -- 464.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 46/フ99 0120742465 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル タンパク質の音楽
書名カナ タンパクシツ ノ オンガク
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
著者 深川 洋一 /著  
著者カナ フカガワ,ヨウイチ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1999.9
ページ数 204p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
シリーズ名カナ チクマ プリマー ブックス
叢書巻次 130
一般件名 蛋白質 , 音楽
児童内容紹介 音楽をきかせるとウシの乳の出がよくなる、ミソやパンの熟成が活発になる、花がたくさん咲くという。なぜだろうか。そのなぜの答えのカギの一つに「タンパク質の音楽」があるらしい。関係のなさそうなこの間の秘密を解説する。
内容紹介 音楽でミルクの出がよくなる、パンがおいしくなる。こうした効果は、実は「タンパク質の音楽」によるものなのである。この一見無関係な両者の、深い結びつきの謎を解く、全く新しい量子力学の理論を紹介。
NDC分類(9版) 464.2
ISBN 4-480-04230-X
定価 ¥1200