次山 信男/監修 -- ツギヤマ,ノブオ -- ポプラ社 -- 1999.4 -- 291.08

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 29/シ99 /5 0120725239 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 新・日本各地のくらし 5
書名カナ シン ニホン カクチ ノ クラシ
著者 次山 信男 /監修  
著者カナ ツギヤマ,ノブオ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 1999.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻の書名 山地のくらし
巻の書名カナ サンチ ノ クラシ
各巻著者 吉田 忠正/文・写真
各巻著者カナ ヨシダ,タダマサ
一般件名 日本
児童内容紹介 和歌山県は「木の国」ともいわれ、森林の率が高い。特に村の90パーセントが森林の竜神村の生活を中心にまとめている。植林、木材の切り出し、森林組合のセリ市、炭焼きのようす、山の遊びなどを写真と作文を入れて紹介している。
内容紹介 山が多く「木の国」と呼ばれる和歌山県のなかでも、面積の9割以上が森林という竜神村を訪ね、豊かな自然や人々の暮らし、長い年月のかかる林業への取り組みなどを写真と文で綴ります。
NDC分類(9版) 291.08
ISBN 4-591-05918-9
定価 ¥2200