渡辺 俊雄/著 -- ワタナベ,トシオ -- 山海堂 -- 1999.4 -- 510.21

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 510.2/ワ99 0113116446 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 切手に見る土木技術の歩み
書名カナ キッテ ニ ミル ドボク ギジュツ ノ アユミ
副書名 創意と工夫
著者 渡辺 俊雄 /著  
著者カナ ワタナベ,トシオ
出版地 東京
出版者 山海堂
出版者カナ サンカイドウ
出版年 1999.4
ページ数 262p
大きさ 19cm
一般件名 土木工学-歴史 , 郵便切手
内容紹介 関門トンネル開通記念切手、地下鉄開通50周年記念切手、東京湾アクアライン完成記念切手など、1枚の記念切手をキーワードに、戦後50年間の土木技術の歩みをエピソードをまじえながら紹介する。
NDC分類(9版) 510.21
ISBN 4-381-01228-3
定価 ¥2200