永井 進/編 -- ナガイ,ススム -- ポプラ社 -- 1999.4 -- 330.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 33/ナ99 /5 0120725403 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル お金の大切さがわかる本 5
書名カナ オカネ ノ タイセツサ ガ ワカル ホン
著者 永井 進 /編  
著者カナ ナガイ,ススム
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 1999.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 国のお金は何に使われているの?
巻の書名カナ クニ ノ オカネ ワ ナニ ニ ツカワレテ イルノ
一般件名 経済
児童内容紹介 国のお金の使われ方について解説。税金の種類、税金の納め方、国の予算、国債、地方公共団体の収入と支出、社会保障としての医療保険・年金・社会福祉・失業対策・生活保護・保健衛生対策を写真やイラストを入れて説明。
内容紹介 みんなが使う身近なお金のことから、国や世界のお金のことまで、幅広くお金のしくみを理解し、写真やイラストでくわしく解説。5巻では、税金の使い道や社会保障のしくみについて紹介。
NDC分類(9版) 330.8
ISBN 4-591-05958-8
定価 ¥2800