くさかべ のぶゆき/へん -- クサカベ,ノブユキ -- 農山漁村文化協会 -- 1999.4 -- 617.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 60/ソ97 /18 0120725643 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 60/ソ97 /ANK-18 0220312961 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル アイの絵本
書名カナ アイ ノ エホン
シリーズ名 そだててあそぼう
著者 くさかべ のぶゆき /へん, にしな さちこ /え  
著者カナ クサカベ,ノブユキ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 1999.4
ページ数 36p
大きさ 27cm
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ名カナ ソダテテ アソボウ
叢書巻次 18
一般件名 あい(藍)
児童内容紹介 イラストを使って、あいという植物の特長をあげ、栽培のしかたや染め方を紹介してくれる。青い色の染め物に使うあいの栽培のしかた、生葉で布を染めたり、乾燥した葉で染めたりする方法も紹介。巻末にはくわしい解説もつけてある。
内容紹介 日本独自の美しい青色のことを「藍色」といいます。布を藍色に染めるのに、日本人は主にタデアイという草を使ってきました。わたしたちもタデアイを種から栽培して、藍染めにチャレンジしてみましょう。
NDC分類(9版) 617.8
ISBN 4-540-98147-1
定価 ¥1800