ジョエル・スプリング/著 -- スプリング,ジョエル -- 晃洋書房 -- 1998.10 -- 371.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 371.2/ス98 0113041180 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 頭のなかの歯車
書名カナ アタマ ノ ナカ ノ ハグルマ
副書名 権威・自由・文化の教育思想史
著者 ジョエル・スプリング /著, 加賀 裕郎 /訳, 松浦 良充 /訳  
著者カナ スプリング,ジョエル
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 1998.10
ページ数 290p
大きさ 22cm
一般件名 教育学-歴史
内容紹介 プラトンからパウロ・フレイレまでの伝統的な教育哲学者の思想を論じ、要説した上で、そうした思想を、教育は政治権力の平等にどのように貢献できるか、という著者の関心と関連させまとめた教育哲学論。
NDC分類(9版) 371.2
ISBN 4-7710-1026-9
定価 ¥3500