学校図書館問題研究会/編 -- ガッコウ トショカン モンダイ ケンキュウカイ -- 教育史料出版会 -- 1998.8 -- 017

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童研究室 017/ガ98 0120710603 児童研究用図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 教育を変える学校図書館の可能性
書名カナ キョウイク オ カエル ガッコウ トショカン ノ カノウセイ
副書名 子どもたち一人ひとりが主人公
シリーズ名 みんなの図書館双書
著者 学校図書館問題研究会 /編  
著者カナ ガッコウ トショカン モンダイ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 教育史料出版会
出版者カナ キョウイク シリョウ シュッパンカイ
出版年 1998.8
ページ数 229p
大きさ 19cm
シリーズ名 みんなの図書館双書
シリーズ名カナ ミンナ ノ トショカン ソウショ
叢書巻次 10
シリーズ名 司書のいる学校図書館
シリーズ名カナ シショ ノ イル ガッコウ トショカン
一般件名 学校図書館
内容紹介 学校図書館は何ができるのか。本書は小・中・高校・障害児学校、計八つの学校図書館の実践を紹介する。子どもたちの自発的な意欲を大事にしながら、子ども、教師、授業、学校が変わっていく様子が見えてくる。
NDC分類(9版) 017
ISBN 4-87652-346-0
定価 ¥1600