情況出版編集部/編 -- ジョウキョウ シュッパン -- 情況出版 -- 1998.6 -- 311.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 311.3/ジ98 0113030043 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル ナショナリズムを読む
書名カナ ナショナリズム オ ヨム
著者 情況出版編集部 /編  
著者カナ ジョウキョウ シュッパン
出版地 東京
出版者 情況出版
出版者カナ ジョウキョウ シュッパン
出版年 1998.6
ページ数 286p
大きさ 21cm
一般件名 ナショナリズム
内容紹介 ナショナリズムや民族はなぜ生まれたのか。「帝国」の崩壊-再興とどう関わるのか。深化するグローバリゼーション状況の中で、現代ナショナリズムの位置を問う。
NDC分類(9版) 311.3
ISBN 4-915252-31-0
定価 ¥2600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界システムとナショナリズム 星野 智/著
マルクス主義と民族問題 上条 勇/著
グラムシと近代国民国家 伊藤 公雄/著
普遍主義としてのキリスト教とナショナリズム 田川 建三/著
国境を超える時代とエスニシティの復権 平田 清明/対談
大陸侵略思想の構造と系譜 纐纈 厚/著
女とナショナリズム 河野 信子/著
近代「日本の母」 田辺 玲子/著
「天皇」と「日本」 網野 善彦/著
躓いた純血主義 小熊 英二/著
北方の喚起力 いいだ もも/著
<帝国>批判の視座 酒井 直樹/対談
「戦後」つくられた植民地支配 鄭 暎恵/著
日本的オリエンタリズムの過去と現在 姜 尚中/著
敗戦後論とアイデンティティ 加藤 典洋/対談
歴史の「ねじれ」と民族という試金石 菅 孝行/著
民族と国家 加々美 光行/著
ソ連解体 長尾 久/著
旧ユーゴスラヴィア多民族戦争の経済関係的諸原因 岩田 昌征/著