西本 鶏介/監修 -- ニシモト,ケイスケ -- ポプラ社 -- 1998.4 -- 811.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 81/ホ98 /4 0121224398 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 漢字なんでも大研究 第4巻
書名カナ カンジ ナンデモ ダイケンキュウ
著者 西本 鶏介 /監修  
著者カナ ニシモト,ケイスケ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 1998.4
ページ数 121p
大きさ 23cm
巻の書名 故事成語ものがたり
巻の書名カナ コジ セイゴ モノガタリ
各巻著者 笠原 秀/著
各巻著者カナ カサハラ,シゲル
一般件名 漢字
児童内容紹介 昔から伝えられている物語や言い伝えなどをもとにしてできたことばが故事成語、その故事成語をくわしく解説している。ことばが生まれた背景がわかれば、その言葉を深く理解することができ、使われている漢字もよく覚えられる。
内容紹介 故事成語は昔から伝えられた物語や言い伝えをもとにしてできた言葉で、大部分は中国の古典からのもの。4巻ではよく使われる故事成語を見開き一語で詳しく説明。「良薬は口に苦し」など慣用句についても説明する。
NDC分類(9版) 811.2
ISBN 4-591-05653-8
定価 ¥2000