-- -- 致知出版社 -- 1998.2 -- 289.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 289/ヤ98 0113048771 一般図書   在架
奄美一般 書庫1層一般 289/ヤ98 0210558144 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 安岡正篤人と思想
書名カナ ヤスオカ マサヒロ ヒト ト シソウ
シリーズ名 Chichi‐select
出版地 東京
出版者 致知出版社
出版者カナ チチ シュッパンシャ
出版年 1998.2
ページ数 325p
大きさ 20cm
シリーズ名 Chichi‐select
シリーズ名カナ チチ セレクト
内容紹介 巨人「安岡正篤」から「弟子」たちは何を学んだか-。多角的視座からその人と思想を浮き彫りにする。
NDC分類(9版) 289.1
ISBN 4-88474-531-0
定価 ¥2000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
動機善なりや、私心なかりしか 稲盛 和夫/著
師に学んだこと 平岩 外四/ほか著
人物学こそ安岡教学の要諦 山下 俊彦/著
ソッ啄同機の父 佐藤 竜太郎/著
託された五千冊の本 関根 茂章/著
要するに、人間だ 一本松 康雄/著
名山大川に遊べ 寺師 睦宗/著
孔孟的なものと老荘的なもの 東田 和四/著
「四耐四不」に生きる 平岩 外四/著
「将の将たる者」を教えられる 佐々 淳行/著
今も、なお新鮮 岡本 道雄/著
「父を語る」終始一貫、世と時代に媚びず 安岡 正明/ほか鼎談
朋友としての安岡正篤 江戸 英雄/ほか座談
お人柄と酒席でのお話 小島 直記/ほか鼎談
われら安岡教学を受け継がん 牛尾 治朗/著
生誕百年記念大会
今もなお続く「無以会」 豊田 良平/著
典雅で雄渾な墨蹟 河西 善三郎/著
著書に見る安岡正篤の世界 神渡 良平/著
まず一灯になりましょう 新井 正明/著