-- -- 岩崎書店 -- 1997.4 -- 370.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 37/イ97 /6 0120670070 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル いきいき学校生活 6
書名カナ イキイキ ガッコウ セイカツ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 1997.4
ページ数 79p
大きさ 22cm
巻の書名 はたらくってどんなこと
巻の書名カナ ハタラク ッテ ドンナ コト
各巻著者 石田 一宏/著
各巻著者カナ イシダ,カズヒロ
一般件名 学校
児童内容紹介 はたらくのをいやがる子どもが増えてきた。ここでは、兄さんのアルバイトや脱サラした人の選んだ道など、5つのケースを通じて、はたらくこと、職業について真剣に考えさせる。それが自分をいかし、社会につながる道だから。
内容紹介 働くとはどんなことなのか、どんな仕事があるのか。中学校1年の太郎の経験や、太郎のまわりの人たちからの話をもとに、労働の歴史、働くことの意義などについていっしょに考える。
NDC分類(9版) 370.8
ISBN 4-265-05036-0
定価 ¥1600