木下 哲生/著 -- キノシタ,テツオ -- アリス館 -- 1997.4 -- 814.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 81/コ97 /7 0120649488 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ことわざにうそはない?
書名カナ コトワザ ニ ウソ ワ ナイ
副書名 ことわざと慣用句
シリーズ名 ことばの探検
著者 木下 哲生 /著  
著者カナ キノシタ,テツオ
出版地 東京
出版者 アリス館
出版者カナ アリスカン
出版年 1997.4
ページ数 142p
大きさ 22cm
シリーズ名 ことばの探検
シリーズ名カナ コトバ ノ タンケン
叢書巻次 7
一般件名 日本語-慣用語句 , ことわざ
児童内容紹介 「猫に小判」「急がば回れ」などのことわざや、「手が足りない」「目にあまる」などの慣用句が、日常生活でよく使われている。ことわざや慣用句の意味、成り立ち、はたらきなどを説明しながら、日本語の特色をあきらかにしている。
内容紹介 「花より団子」「猫に小判」「急がば回れ」…。ものごとの道理や本質を、分かりやすく、端的に表現したのがことわざ。世界にもことわざがあるのだろうか。ことわざや慣用句の世界をのぞいてみよう。
NDC分類(9版) 814.4
ISBN 4-7520-0069-5
定価 ¥1800