長沢 工/著 -- ナガサワ,コウ -- 地人書館 -- 1997.2 -- 447

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 447/ナ97 0113075154 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 流星と流星群
書名カナ リュウセイ ト リュウセイグン
副書名 流星とは何がどうして光るのか
著者 長沢 工 /著  
著者カナ ナガサワ,コウ
出版地 東京
出版者 地人書館
出版者カナ チジン ショカン
出版年 1997.2
ページ数 231p
大きさ 20cm
一般件名 流星
内容紹介 望遠鏡を使わなくても観察ができる流星、とくに流星群についてわかりやすく解説。観測方法やその設備についての歴史的変遷や発達にもふれながら、著者のこれまでの経験をもとに説き明かす。
NDC分類(9版) 447
ISBN 4-8052-0543-1
定価 ¥2000