手島 悠介/作 -- テシマ,ユウスケ -- 中央法規出版 -- 1996.12 -- 289.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 28/イ96 0120643572 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 光はやみより
書名カナ ヒカリ ワ ヤミ ヨリ
副書名 愛と希望の灯台守タケオ・イワハシの伝記
シリーズ名 ハートシリーズ
著者 手島 悠介 /作, 藤本 四郎 /絵  
著者カナ テシマ,ユウスケ
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 1996.12
ページ数 222p
大きさ 22cm
シリーズ名 ハートシリーズ
シリーズ名カナ ハート シリーズ
児童内容紹介 明治31年大阪に生まれた岩橋武夫は、早稲田大学在学中に突然失明。一時自殺を図るが立ち直って関西学院大、エジンバラ大に学ぶ。帰国後、障害者の権利を確立するために、いろいろな事業や運動を行う。盲人に光を与えた奇跡の人。
内容紹介 20才の頃、突然失明した岩橋武夫は血のにじむような努力をし、スコットランドのエジンバラ大学を卒業。ヘレン・ケラーとのあつい友情からヘレンの来日を実現、さらに日本の障害者の権利を確立する基礎づくりをおこなった。
NDC分類(9版) 289.1
ISBN 4-8058-1528-0
定価 ¥1400