井上 史雄/[ほか]編 -- イノウエ,フミオ -- ゆまに書房 -- 1996.10 -- 818

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 818/ニ94 /13 0112710298 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本列島方言叢書 13
書名カナ ニホン レットウ ホウゲン ソウショ
著者 井上 史雄 /[ほか]編  
著者カナ イノウエ,フミオ
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 1996.10
ページ数 498p
大きさ 22cm
巻の書名 近畿方言考
巻の書名カナ キンキ ホウゲンコウ
各巻巻次 1
一般件名 日本語-方言
内容紹介 地方別に方言史を集大成するシリーズ。近畿地方全体に関わる、明治以降の貴重な論文、埋もれた名論文を厳選し収録。概説、音韻、アクセント、文法、言語地理学的研究、社会言語学的研究のテーマに分けて収める。
NDC分類(9版) 818
ISBN 4-89668-836-8
定価 ¥7767

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近畿方言総説 楳垣 実/著
関西弁の地理的範囲 奥村 三雄/著
上方弁のゆくえ 前田 勇/著
近畿方言におけるザ行音とダ行音の混同 杉藤 美代子/著
関西弁における母音の音訛 和田 実/著
近畿アクセント圏辺境地区の諸アクセントについて 生田 早苗/著
近畿諸方言のアクセント 奥村 三雄/著
三重・奈良・和歌山、三県境地帯のアクセント 山口 幸洋/著
近畿アクセントの型の体系 川上 蓁/著
南近畿アクセント局所方言の成立 山口 幸洋/著
近畿方言の形容詞 楳垣 実/著
近畿・中国両方言境界地帯における否定、不可能表現 鎌田 良二/著
近代京阪語の使役辞 奥村 三雄/著
近畿方言語法研究二、三の問題 鎌田 良二/著
近畿周辺の動詞の語形変容とその品詞認定 鏡味 明克/著
南近畿方言の文法 平沢 洋一/著
動詞連用形を用いる敬語法 神部 宏泰/著
関西地方でのことばの広まりかた 藤原 与一/著
三重岐阜県境の言語地理学的研究 鏡味 明克/著
淀川流域方言事象分布について 佐藤 虎男/著
関西に於ける地方共通語化について 鎌田 良二/著
ことばの変化のダイナミズム 真田 信治/著
近畿方言における待遇表現運用上の一特質 宮治 弘明/著