岸 康彦/著 -- キシ,ヤスヒコ -- 日本経済新聞社 -- 1996.11 -- 611.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 611.3/キ96 0112721014 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 食と農の戦後史
書名カナ ショク ト ノウ ノ センゴシ
著者 岸 康彦 /著  
著者カナ キシ,ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版年 1996.11
ページ数 432p
大きさ 20cm
一般件名 食糧 , 日本-農業 , 食生活
内容紹介 第二次世界大戦から半世紀、日本の食生活は目覚ましい変化をとげた。スイトン、鯨肉、即席ラーメン、バイオ野菜…。戦後日本の食生活の歩みを、食べる側と作る側の両面から立体的に検証し、「食」とは何かをもう一度問いかける。
NDC分類(9版) 611.3
ISBN 4-532-14520-1
定価 ¥2800