塚原 正彦/著 -- ツカハラ,マサヒコ -- 教育開発研究所 -- 1995.12 -- 370.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 書庫1層一般 370.4/ツ95 0210498911 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 教育で「いじめ」はなくなるか
書名カナ キョウイク デ イジメ ワ ナクナルカ
副書名 “現実的発想”による新戦略の提唱
著者 塚原 正彦 /著  
著者カナ ツカハラ,マサヒコ
出版地 東京
出版者 教育開発研究所
出版者カナ キョウイク カイハツ ケンキュウジョ
出版年 1995.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
一般件名 教育 , いじめ
内容紹介 戦後50年を経て、重大な危機に直面している教育界。戦後教育に欠落していたものは現実的発想による「マネジメントとしての教育」だとする著者が、具体的な解決策を提示する。
NDC分類(9版) 370.4
ISBN 4-87380-266-0
定価 ¥1456