本多 秋五/著 -- ホンダ,シュウゴ -- 菁柿堂 -- 1995.10 -- 904

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 904/ホ95 /8 0112724679 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 本多秋五全集 第8巻
書名カナ ホンダ シュウゴ ゼンシュウ
著者 本多 秋五 /著  
著者カナ ホンダ,シュウゴ
出版地 東京
出版者 菁柿堂
出版者カナ セイシドウ
出版年 1995.10
ページ数 596p
大きさ 22cm
一般件名 文学
NDC分類(9版) 904
ISBN 4-7952-7948-9
定価 ¥9709

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
やはりまだ“知られざる作家”
気味の悪い文章
太宰治と共産主義
尖鋭な狭量
一閃のニヒリズム
有効性の上にあるもの
世界史的知性にもの申す
井上靖氏の西域小説
クトゥーゾフ将軍について
加藤周一『神幸祭』
井上光晴『ガダルカナル戦詩集』
中野重治『第一章』その他
共同研究『転向』
長与善郎『わが心の遍歴』
佐多稲子『歯車』
尾崎秀樹『生きているユダ』
無邪気な下手人
『敗戦日記』今昔
『武者小路実篤の人と作品』あとがき
「木の芽だち」欄への投書
アンケート
遠心力と求心力
『復活』解説
あるペルシャ文学史
拾い読み
一九五九年文学界の動向
「白樺」派の五〇年
「白樺」派の五十年
八高時代の平野謙
天皇陛下の息子
六月一八日夜のこと
政治的な詩人
戦後文学の一五年
ちいさな暴君
『復活』について
重慶のこと
トルストイ私語
「暴力」への疑い
周而復『上海の朝』
周而復『上海の朝』
佐多稲子『灰色の午後』
火野葦平『革命前後』
信濃毎日新聞
『「白樺」派の文学』(新潮文庫版)あとがき
『トルストイ論』あとがき
編集後記
編集後記
アンケート
『「戦争と平和」論』の意味
渡辺綱雄のこと
心臓の記憶
匿名評論の限界
手錠
私のみた武者小路さん
長与善郎氏を悼む
青い空
中野重治論
無宗教的人間
武者小路実篤論
復刻版「驢馬」
高見順『文学的現代紀行』
竹内好『魯迅』
寺田透『理智と情念』
花田清輝『もう一つの修羅』
信濃毎日新聞
信濃毎日新聞
信濃毎日新聞
大分合同新聞
四国新聞
大分合同新聞
信濃毎日新聞
山梨時事
中国新聞
信濃毎日新聞
信濃毎日新聞
東京新聞
「宮本百合子集」解説
梨の花
天皇制のナゾ
動物から神まで
『針鼠と狐』のこと
久保栄と社会主義リアリズム
外国旅行の夢
病床の西東三鬼さん
武者小路実篤入門
『或る女』をめぐって
私と大学
戦後文学は幻影か
安楽往生
鎌倉で会う旧友
戦後文学は何を残したか
「近代文学」の昨今
『わが塔はそこに立つ』前後
応募作を読んで
考える駱駝
篠田一士の戦後文学論に答える
再び篠田一士に答える
正宗白鳥の死
『美しい女』の評価
江藤淳『小林秀雄』
中野重治『活字以前の世界』
堀田善衛『海鳴りの底から』
島尾敏雄『非超現実主義的な超現実主義の覚え書』
マサリック『ロシヤ思想史』Ⅰ(佐々木俊次・行田良雄訳)
現代日本文学講座『プロレタリア文学・モダニズム文学』
東京新聞
東京新聞
東京新聞
東京新聞
東京新聞
渋面
浪人者の親の感想
掲示板
小包の破損
アンケート
アンケート