有島武郎研究会/編 -- アリシマ タケオ ケンキュウカイ -- 右文書院 -- 1995.5 -- 910.268

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 910.2/ア95 /1 0112679626 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 有島武郎の作品 上
書名カナ アリシマ タケオ ノ サクヒン
シリーズ名 有島武郎研究叢書
著者 有島武郎研究会 /編  
著者カナ アリシマ タケオ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 右文書院
出版者カナ ユウブン ショイン
出版年 1995.5
ページ数 226p
大きさ 21cm
シリーズ名 有島武郎研究叢書
シリーズ名カナ アリシマ タケオ ケンキュウ ソウショ
叢書巻次 第1集
内容紹介 有島武郎を今どう読むか。処女作の「かんかん虫」から、青春小説「迷路」、出世作「カインの末裔」などの七作品を、新しい方法や視点でもって論じ、さらにその文体、思想を論じた二論文を巻頭巻末に配する。
NDC分類(9版) 910.268
ISBN 4-8421-9501-0
定価 ¥2427

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
有島武郎の思想と文体 遠藤 好英/著
『かんかん虫』論 内田 真木/著
『老船長の幻覚』 石丸 晶子/著
『お末の死』考 大田 正紀/著
『宣言』論 吉田 俊彦/著
『迷路』論 大里 恭三郎/著
楕円と迷宮 中村 三春/著
『死と其前後』論 西垣 勤/著
『カインの末裔』を読む 蒲生 芳郎/著
有島武郎の初期文芸におけるゴシック風文体 リース・モートン/著
淋しさに 与謝野 晶子/著