イヴァン・ニキティン/著 -- ニキティン,イヴァン -- 信山社サイテック -- 1995.2 -- 517.58

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 517.5/ニ95 0112647631 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 水制の理論と計算
書名カナ スイセイ ノ リロン ト ケイサン
副書名 近自然河川工法の発想を助けるために
著者 イヴァン・ニキティン /著, 福留 脩文 /訳, 山脇 正俊 /訳  
著者カナ ニキティン,イヴァン
出版地 東京
出版者 信山社サイテック
出版者カナ シンザンシャ サイテック
出版年 1995.2
ページ数 66p
大きさ 26cm
一般件名 河川工学 , 治水
内容紹介 水制とは河岸から河心に向けて土手状に突き出した河川工作物のこと。水の流れを河心に集中させ、河岸を高水時の侵食と破壊から守る。本書の著者はスイスの近自然河川工法の実務者。生物学的、生態学的、美的なこの方法の解説書。
NDC分類(9版) 517.58
ISBN 4-88261-546-0
定価 ¥1942