網野 善彦/編 -- アミノ,ヨシヒコ -- 吉川弘文館 -- 1994.12 -- 210.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.4/ア94 0112419809 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 職人と芸能
書名カナ ショクニン ト ゲイノウ
シリーズ名 中世を考える
著者 網野 善彦 /編  
著者カナ アミノ,ヨシヒコ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 1994.12
ページ数 273p
大きさ 20cm
シリーズ名 中世を考える
シリーズ名カナ チュウセイ オ カンガエル
一般件名 日本-歴史-中世 , 職人 , 芸能
内容紹介 古代・中世・近世の百姓・下人の中に、非農業的な生業を営む人々がかなりの比率でいたことに注目し、特に「職人」と「芸能」の中世社会における役割を考える。
NDC分類(9版) 210.4
ISBN 4-642-02705-X
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「職人」と「芸能」をめぐって 網野 善彦/著
中世の鋳物生産と鋳造工人 五十川 伸矢/著
中世の鋳物師の集団と集落 市村 高男/著
博士と金山 笹本 正治/著
山賊・海賊と関の起源 桜井 英治/著
田楽 西岡 芳文/著
中世芸能の歴史的位置 藤原 良章/著
地獄を絵解く 西山 克/著