-- -- 勉誠社 -- 1992.9 -- 911.102

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 9111/ワ92 /2 0112212634 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 和歌文学講座 2
書名カナ ワカ ブンガク コウザ
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版者カナ ベンセイシャ
出版年 1992.9
ページ数 408p
大きさ 20cm
巻の書名 万葉集
巻の書名カナ マンヨウシュウ
各巻著者 稲岡 耕二/責任編集
各巻著者カナ イナオカ,コウジ
各巻巻次 1
一般件名 和歌-歴史
NDC分類(9版) 911.102
ISBN 4-585-02023-3
定価 ¥3495

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
万葉の世界 伊藤 博/著
歌謡と和歌 鈴木 日出男/著
和歌の発生をどうとらえるか 神野 富一/著
万葉集の構造と成立 身崎 寿/著
万葉の時代 橋本 達雄/著
万葉人の生活 鬼頭 清明/著
万葉集の表記 沖森 卓也/著
雑歌とその性格 渡瀬 昌忠/著
相聞の系譜 青木 周平/著
死・挽歌・仏教 森 朝男/著
万葉集の歌体 駒木 敏/著
序詞・枕詞・対句 阿蘇 瑞枝/著
万葉集における呼称の表現性 品田 悦一/著
万葉集の場と表現 大浜 真幸/著
万葉集と中国文学 芳賀 紀雄/著
万葉集と南島歌謡 池宮 正治/著
万葉研究の現在とこれから 岩下 武彦/著