検索条件

  • 一般件名
    荘園-歴史
ハイライト

石原 昭平/[ほか]編集 -- イシハラ,ショウヘイ -- 勉誠社 -- 1990.10 -- 915.08

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 915/イ90 /6 0112088364 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 女流日記文学講座 第6巻
書名カナ ジョリュウ ニッキ ブンガク コウザ
著者 石原 昭平 /[ほか]編集  
著者カナ イシハラ,ショウヘイ
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版者カナ ベンセイシャ
出版年 1990.10
ページ数 325p
大きさ 20cm
巻の書名 建礼門院右京大夫集・うたたね・竹むきが記
巻の書名カナ ケンレイモンインウキョウノダイブ シュウ ウタタネ タケムキガキ
一般件名 日記文学
内容細目注記 内容:『建礼門院右京大夫集』の日記文学的性格 糸賀きみ江著. 『建礼門院右京大夫集』における和歌と表現 福田百合子著. 『建礼門院右京大夫集』の構想と執筆意図 大倉比呂志著. 『建礼門院右京大夫集』における愛と死 今関敏子著. 『建礼門院右京大夫集』と『平家物語』 鈴木則郎著. 『建礼門院右京大夫集』の世界への窓 西沢正史著. 『建礼門院右京大夫集』研究の展望と問題点 野沢拓夫著. 『建礼門院右京大夫集』参考文献 山本晶子著. 女流日記文学における『うたゝね』の位置 今関敏子著. 『うたたね』の構想と執筆意図 長崎健著. 『うたゝね』における古典摂取の方法 渡辺静子著. 『うたたね』に現われた恋 安藤淑江著. 『うたたね』の世界への窓 大塚敏久著. 女流日記文学における『竹向が記』の位置 位藤邦生著. 『竹向が記』の構想と執筆意図 水川喜夫著. 『竹むきが記』の引歌 岩佐美代子著. 『竹むきが記』の生と死 渡辺静子著. 『竹むきが記』の世界への窓 藤田一尊著
NDC分類(9版) 915.08
ISBN 4-585-01016-5
定価 ¥3107

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『建礼門院右京大夫集』の日記文学的性格 糸賀 きみ江/著
『建礼門院右京大夫集』における和歌と表現 福田 百合子/著
『建礼門院右京大夫集』の構想と執筆意図 大倉 比呂志/著
『建礼門院右京大夫集』における愛と死 今関 敏子/著
『建礼門院右京大夫集』と『平家物語』 鈴木 則郎/著
『建礼門院右京大夫集』の世界への窓 西沢 正史/著
『建礼門院右京大夫集』研究の展望と問題点 野沢 拓夫/著
『建礼門院右京大夫集』参考文献 山本 晶子/著
女流日記文学における『うたゝね』の位置 今関 敏子/著
『うたたね』の構想と執筆意図 長崎 健/著
『うたゝね』における古典摂取の方法 渡辺 静子/著
『うたたね』に現われた恋 安藤 淑江/著
『うたたね』の世界への窓 大塚 敏久/著
女流日記文学における『竹向が記』の位置 位藤 邦生/著
『竹向が記』の構想と執筆意図 水川 喜夫/著
『竹むきが記』の引歌 岩佐 美代子/著
『竹むきが記』の生と死 渡辺 静子/著
『竹むきが記』の世界への窓 藤田 一尊/著