加藤 秀俊/[ほか]編纂 -- カトウ,ヒデトシ -- 農山漁村文化協会 -- 1990.3 -- 210.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層2類別 2105/ノ87 /39 0111769733 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 人づくり風土記 39
書名カナ ヒトズクリ フドキ
副書名 全国の伝承江戸時代
著者 加藤 秀俊 /[ほか]編纂  
著者カナ カトウ,ヒデトシ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 1990.3
ページ数 373p
大きさ 27cm
巻の書名 ふるさとの人と知恵 高知
巻の書名カナ フルサト ノ ヒト ト チエ コウチ
一般件名 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 210.5
ISBN 4-540-89012-3
定価 ¥4369

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黒潮と緑の山の国、土佐
藩政確立への陣痛
海陸交通開拓の労苦
辺土で磨かれた先端技術
庶民信仰にみる精神風土
自立と変革の先駆者群像
城下町高知の成り立ち・高知
野中兼山・高知
岡村十兵衛・室戸
元禄大定目・県全域
津野山騒動と中平善之進・高岡
宿毛領一揆・宿毛
池川の紙一揆・吾川
土佐和紙・吾川
土佐の捕鯨・室戸
土佐の林産物・長岡・安芸
鰹漁と鰹節の製造・土佐
土佐の焼き物・高知
街路市の発展・高知
石灰製造・南国
水稲の二期作と野菜の早出し栽培・高知
オナガドリ・南国
谷秦山とその一族・高知
江村老泉・高知
教授館にみる藩校教育・高知
安芸地方の寺子屋教育・安芸
幡多の泊り屋・県西部
藩校・致道館・高知
山内一豊の妻、見性院・高知
野中兼山の遺族たち・宿毛
どろんこ祭り・高知
『寺川郷談』に書かれた村の暮らし・土佐
村の相続・隠居慣行・県全域
四国遍路・県全域
漁民の信仰と海上禁忌・県全域
坂本竜馬と姉乙女・高知
土佐の闘犬・高知
豊漁祈願のシットロト踊り・室戸
谷時中とその弟子たち・高知
薫的・高知
緒方宗哲・高知
吉本虫夫・吾川
細木瑞枝・土佐
絵師金蔵・香美
武市瑞山・高知
中浜万次郎・土佐清水