『一冊の講座』編集部/編 -- ユウセイドウ -- 有精堂 -- 1987.3 -- 911.1351

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 918/イ81 0111928750 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 古今和歌集
書名カナ コキン ワカシュウ
シリーズ名 一冊の講座
著者 『一冊の講座』編集部 /編  
著者カナ ユウセイドウ
出版地 東京
出版者 有精堂
出版者カナ ユウセイドウ
出版年 1987.3
ページ数 792p
大きさ 22cm
シリーズ名 一冊の講座
シリーズ名カナ イッサツ ノ コウザ
シリーズ名 日本の古典文学
シリーズ名カナ ニホン ノ コテン ブンガク
一般件名 古今和歌集
内容細目注記 内容:古今和歌集の本文 片桐洋一著. 古今和歌集定家校訂本 奥村恒哉著. 古今和歌集の成立 田中喜美春著. 古今和歌集の成立年代と時代背景 村瀬敏夫著. 古今和歌集の部立 新井栄蔵ほか著. 古今和歌集の歌風 鈴木日出男著. 古今和歌集の歌型とその特色 川平ひとし著. 古今和歌集の序の文学史的位相 田中和夫著. 古今和歌集の序と中国詩論 山口博著. 古今和歌集の詞書 甲斐睦朗著. 古今和歌集の左註 奥村恒哉著. 古今和歌集と平安貴族の生活 村井康彦著. 古今和歌集と政治史的背景 熊谷直春著. 古今和歌集と民間信仰 棚木恵子著. 古今和歌集と伝承文学 吉海直人著. 古今和歌集と伝承歌謡 古橋信孝著. 古今和歌集と年中行事 田中新一著. 古今和歌集の表記 秋永一枝著. 古今和歌集と歌壇 橋本不美男著. 古今和歌集とその後の勅撰集 松野陽一著. 古今和歌集の歌人たち 後藤祥子ほか著. 万葉集から古今和歌集へ 中西進著. 古今和歌集の喩 高田祐彦著. 国風暗黒時代の和歌 大曽根章介著. 万葉・古今・新古今の歌風の特色 内藤明著 ほか26編
NDC分類(9版) 911.1351
ISBN 4-640-30304-1
定価 ¥25000